2009年2月23日

一色かと思われます。

昨日から、どこもかしこも某映画賞の話で持ちきりかと。

おそらく短編アニメの受賞作はDVDも出てるし、
レンタルや絵本などが売れるかと。

T監督作品も特集が組まれることでしょう。
でもきっと初期の痴漢シリーズは入らないだろうなw
監督の名前で検索したときに、こういう痴漢シリーズからの経歴を持っていることについて
驚く人も多いかと思われます。

そんな中、某大手レンタルショップの半額キャンペーンもあるし、
ワタシは全く違う作品を借りましたw

「テネイシャスD」
ジャック・ブラックが最近気になってます。「ナチョ・リブレ」も観たいかも。
上記の短編アニメ賞を獲った人へのプレゼンターもジャック・ブラックだったとか。

「めがね」
「かもめ食堂」の世界観も好きだし、「やぱ猫」のキャストも絡んでるし。

「機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争」
実はこういうOVA作品ってほとんど観てなくて。順番に観ていこうかと。

「PERFECT BLUE」
今敏監督って好きなんですよね。「千年女優」「東京ゴッドファーザーズ」とかも観てます。
「パプリカ」はブルーレイで買いたいなあ、と。

次はこの辺かなー。

「いちげんさん」
原作は読んでないのですが、映画は観たいなと思っていて。
でも、鈴木保奈美が主演だってのを忘れてました。

「ザ・マジックアワー」
三谷幸喜作品は嫌いでなくて。「やっぱり猫が好き」から好きでしたが、最近パワーダウン気味?
今度、東京サンシャインボーイズ公演があるようなので、とりあえずそれも観たい。

「earth」
ブルーレイで観たい気がします。環境映画というか、ドキュメンタリーというか。たまにはね。

「ダークナイト」
助演のヒース・レジャーも受賞しましたね。ブルーレイソフトの賞も先日受賞しました、この作品。

「花より男子F」
ええ。ミーハーですw


こういう半額の時しか借りないのって、普通ですよねえ?w

0 件のコメント: