2009年4月22日

物欲番長

といえばスタパ齋藤氏が使っていた名称であるが、
ワタシもガジェットだの新製品だのが好きなもんだから、
気になっている商品が多い。

まずはiPhone。
発売前から「これは絶対買う!」と思っていたが、
当時はソフトバンクの契約は解除したばかりだった。

また、おサイフケータイが使えない、各企業とかのサイト(iモードサイトのような)
が使えないためにテレビ連動とかのサービスが使えないなど、
iPhoneにはデメリットもある。プランも独自だというのも比較ポイントだった。

しかし今ではプランの引き下げがあり、実質0円なんてことも謳っている。
で、こうしたことも踏まえて、現状「買い」かを検証した記事が載っていた。

【春のiPhone特集(1)】安く買って便利に使う! 後悔しないiPhone購入術

とはいえ、年末年始にDoCoMoのPRIMEシリーズへ浮気をしてしまい…。

これでiPhoneも買ってしまったら、
・会社支給のWillcom
・W-ZERO3 Advanced [es]
・DoCoMo SH-01A
・(iPhone)
と4台も電話を持ち歩くことに…(笑)

しかしその前にiPhone連携にWindows系は使いたくないため、
iMacあたりを買うのが先かも。


で、Macネタが出たところで最近気になっているのは
Wacomのペンタブレット「intuos4」。

WacomのタブレットはまだUSBの規格も無い頃に使いましたが、
基本的に高いんですよね。描くスペースの広さに比例するというか。
それに、ちょっと使っただけでは慣れなかった。
紙に描く場合はペン先と描いたものがダイレクトに繋がっていたじゃないですか。
それがペン先で描いたものはモニタ上に現れるという、
なんとも違和感が苦手でして。
だから>MVPenのような製品も
使って見たいと思う。

ただ、ASCII.jpの記事を読んで、
久々にタブレットも使いたくなりまして。
ついでに言うと、これもちょっと使っただけでは慣れなかった「Painter」も最新版が出たようで。


ああっ、Wiiのモンハンも明日発売だー。給料前なのにw
春はいろいろと新製品が気になります(ワタシだけ?)

2 件のコメント:

♥♥♥♥♥ Sophia-Ls™® ♥♥♥♥♥ さんのコメント...

your blog is feel good

Takayuki "MOND" Nakamura さんのコメント...

コメント?と思ったら、スパムっぽい…。
勘弁してくれ…。