…って曲、ありがちだよなー、とか思ったら、
意外と無くて、RE-BORNというアーティストの曲があるぐらい。
しかもこのアーティスト、検索になかなか引っかからない^^;;;
(よほど売れなかったのか…)
そんなことはどーでもよくて。
相変わらず物欲の耐えないワタシです。
今回はカーナビに代表されるナビゲーションです。
自転車でいろんな場所に行くのが好き(Not 自転車好き)なので、
携帯版の地図は大抵カバンにいつも入っています。
でもなんとなくナビに憧れていて。
最近注目しているのは、SONYのNAV-Uというシリーズの「NV-U3C」。
小さくて携帯できるうえ、自転車用クレードルまで発売されている。
これをつけて走ったら楽しいかなー、って。
時々価格.comでチェックしてますw
で、先日ようやく発表されたのは「MAPLUSポータブルナビ3」。
ただ、本当ならもう発売されているのですが、9月下旬に延期になったみたいで。
前作「2」も実は買おうか悩んだこともありました。
「みんなの地図」というシリーズも、地図で有名なゼンリンが出してますし気になったのですが、
ナビとして使いたくなるのはMAPLUSの方だったわけで。
しかも音声案内に有名声優のデータがダウンロードできる!w
アムロの古谷徹とか、バトーの大塚明夫とか、ベルダンディーの井上喜久子とか。
有料ではありますが、是非聴いてみたい!
でもGPSユニットも買わないとなー、とか考えてみるわけです。
ええ、これまた必要無いといえば無いんですけどね。
買うまで(または飽きるまで)考えるのが楽しいんですw
2 件のコメント:
ccoっす。八丁堀から「恋」ってフレーズをきくなんて!なんだか春も遠からじ(なあ~んてねっ)
CCOさん
いや、深い意味はなくてw
してみたい・されてみたいもんですwww
コメントを投稿