今日「あのネタを書こう」と決めたネタがあったのですが、
なんだかApple系の話題が目に付いてw
・iPhone3G S発表
・MacBook系のスペックアップ&値下げ
どっちもワタシには魅力的。
iPhoneは容量も増え、カメラ機能も性能アップ。
音声コントロールや横向きキーボード…。
現在使っているiPodはClickWheelの20GBモデル。
ただし、せめて20GBぐらいないと…というぐらい詰め込んでますので、
iPhoneにした場合、16GBモデルでないと使えないなあ、と。
といっても、16GBのうち、アプリもその容量から差し引かれるんでしたっけ?
むぅ。そうなると16GBでも辛いなー。
ではやっぱり32GBモデルで今後は検討していくでしょう。
どうせワタシのことですから、アプリもいろいろ試したくなるでしょうしw
そしてMacBook。
アルミモデルがスペックアップされ、値段も下がりました。
Airも同様に性能アップで値下げらしいです。
ノートとなると、アルミのMacBookが狙いです。15inchかな。
BootCampでWindowsも動かすかもですが。
MacBookかiMacかで悩むところですが、
デザイン仕事と考えるとiMacかなー。
まあ、今のスペックからしたら、MacBookでも全然できるんでしょうけどw
0 件のコメント:
コメントを投稿